田原です。
アピールがあまりできてないので
ご存じでない方も多いと思いますが当店ペイペイ使えます(笑)
私自身も使い始めて約1年経ちますが同じ金額使って
少しでも戻りがあるのでなんとなく使っております。
本題の東海カップですが
以前ブログでも書かせていただいておりますHBAさんのコンクールで
今年も味覚審査にお招きいただきました。
昨年と同じくテーマは地元愛ということで
東海地区の特産にかけた材料やネーミングを使いコンクールが行われました。
選手の中では喫茶店文化のある名古屋にかけてコーヒーや味噌
静岡のお茶であったり地元を表現する方法も様々で面白い作品も多く
こういう材料もあるんだというものもありました。
初めてコンクールの審査をした頃は隣の審査員の審査用紙が気になってしかたない頃もありました。
チラッと見たりして、あ!この人も同じ感覚なんだとかありましたが
結局はいかにレシピ用紙を隅々まで読み込んで
作品を理解して審査できるかによります。
選手は時間を使い調べたり、色々と試行錯誤したうえで
これだという作品でエントリーされ、練習を重ねて今日を迎えているので
軽い気持ちでは審査できないですね。
しっかりと審査させていただきました。
そしてコンクールの後は結果発表が待っております。
当店ご利用のお客様や知人もみえたので色々な感想を聞きました。
皆様今回の順位も考えてみえました。
誰が良かったとか、こんなミスがあったとか…
順位を考えて結果を聞くのも楽しみの一つです。
応援している選手もいたりしますし。
結果はともかく勝った選手も負けた選手もこういう経験が今後の仕事やコンクールにプラスになります。
偉そうに言いますが
こういった経験を活かして今後に役立つのもコンクールのよさかと思います。