ブログの更新曜日

今回は田原が担当させていただきます。

今までブログ更新がまばらでしたが

定期的更新で進める準備が整いましたので

暫くは火曜、金曜で更新させていただきます。

祝日があたるときは更新せずにいきますので

こちらもご理解のほど

宜しくお願い申し上げます。

ただ本日は祝日ですが臨時営業をさせていただきますので

更新させていただきました。

 

今回のゴールデンウィーク休みは

先日お伝えした通り5/3~5/6まで連休をいただきますが

祝日営業をしていく方向で進めております。

ですが色々な事情により祝日営業が難しい状況も発生しますので

確実にできるようになるまで

こちらでご案内させていただきます。

ゴールデンウィーク営業・お休みのご案内

gw休み

本年ゴールデンウィークは29日(祝)を営業させていただき

5/3(土)~5/6(火)までお休みをいただきます。

 

なお29日は誠に勝手ながら営業時間を

16:00~24:00でさせていただきます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

 

4月1日より

お花見シーズンですね。

今回は田原が書かせていただきます。

皆様ご存じのとおり

4月1日より消費税が5%から8%に上がります。

5%の時はある程度切りのいい数字でしたが

8%となると1円単位のお会計なので

かなり細かくなります。

BARで1円単位は不人気ですので

以前からどうしようか悩みました。

 

税理士さん等にご相談させていただき

出した答えは5%を8%にそのまま増税させていただきます。

値下げ等をして切のいい数字も考えましたが

便乗値上げっぽくなりかねないとのお話で

そのまま増税となりました。

 

1円単位のお会計ですので

お釣りも含め細かい数字ですが

ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。

 

ただごく一部の銘柄がこの増税と同時期に

仕入価格が値上がりします。

調べたところ当店扱いの商品での仕入れ価格上昇は

販売価格を値上するまでには至らない状況でしたので

ご安心ください。

 

余談ですが当店扱いではない商品で

1本12,000円値上とかありましたので

ビックリです!!

 

中日本大会結果報告

こんにちは、舩戸です。

遅くなりましたが、先日行われた中日本大会の結果報告です。

 

 

今回は大変ミスが多く、かなり失敗もしました。

「なぜあんなミスを」と恥ずかしい思いです。

氷を飛ばしたり、セッティングを間違えたり 練習通りにはなかなかできないものですね。

結果としては4位入賞でしたが、反省の多い大会でした。

応援していただいた皆様ありがとうございました。

心配していただいた方々もありがとうございます。

来年、再来年に向けて頑張ります。

IMG_8302

1周年イベント

本日は中迫が担当させていただきます。

1月6日より1月11日にかけて1週間の間周年イベントを行っております。

ボトルキープキャンペーン、及び粗品のプレゼントでございます。

ボトルはジョニーウォーカープラチナム、ゴールド。

竹鶴21年、アードベッグでございます。

粗品はパーティーなどでお使いいただけますグラスマーカーをプレゼントさせていただいております。

グラスマーカーとは数あるグラスの中でご自身のグラスがどれかわからなくならないようになるためにつけるマークでございます。

unnamed

ささやかではございますが何卒宜しくお願い致します。

 

本年もよろしく宜しくお願い致します。

 

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

旧年中はひとかたならぬご高配を賜り

心より感謝申し上げます。

本年が皆様にとって幸多き年になりますようお祈り申し上げます。

また今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

CAI8K52D

本日4日より営業をさせていただき

週明け1月6日~1月11日まで1周年イベントを開催させていただきます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

ちょうど1年を迎えることができました!

田原です、本日24日でちょうど1年を迎えることができました。

迎えられたのもお客様の皆様方

そして優秀なスタッフ、酒類業界の皆様

同業のお世話になっている皆様方

沢山の方々に支えられ

1年を迎えることができました。

誠にありがとうございます、心より深く御礼申し上げます。

 

ご存じの方もいらっしゃいますが

周年イベントは年明け

2014年 1月6日(月)~11日(土)の期間で開催させていただきます。

本来なら24日を絡めた週にさせていただくのが一般的かと思いますが

色々考えた結果決めさせていただきました。

分かりづらく申し訳ございませんが

何卒宜しくお願い申し上げます。

 

これからも、よりご満足いただけるよう一層努力してまいりますので

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

年末年始の営業日

mc&hny 001

平素はオーセンティックバー・クライスに

格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

年末年始は下記の営業日でさせていただきます。

 

年内12月30日まで営業

12月31日~1月3日までお休みをいただき

新年1月4日から営業させていただきます。

 

大変ご迷惑をおかけいたしますが

何卒宜しくお願い申し上げます。

 

どうぞ素敵なクリスマスを

そして良い年をお迎えください。

また今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

ホットカクテル

今回は田原が担当させていただきます。

先月下旬からメニューに追加させていただいたホットカクテル。

掲載当初は全くと言っていいほどオーダーいただけませんでしたが

日に日に寒さが増してきまして

ご注文も増えてきました。

野菜系のホットでかぼちゃ、さつまいも。

ホットワインやホットウイスキーも定番で人気カクテルです。

hachimitsu

先日伊勢神宮へ参拝に行った時に購入した蜂蜜。

蜂蜜専門店で、そば、栗など8種類くらいありましたが

それぞれ試食し日本ミツバチとスタンダードなのを1種類づつ入手しました。

こちらを使ったホットカクテルもお楽しみいただけますので

お好きなかたはぜひ。

 

ソサエティ

本日は中迫が担当させていただきます。

 

通常一般に流通されているモルトウイスキーは製品として味を一定に保たなければなりません。

しかし貯蔵されている樽の中のウイスキーはすべてが様々な個性を持ち同じものはひとつとしてありません。

そのため様々な樽のウイスキーをブレンドし、加水をしてアルコール度数を約40度に調整いたします。

しかし加水を行うと濁りが出てしまうためそれを防ぐため冷却濾過(チル・フィルター)を行います。

これによって澄んだ色合いのウイスキーとなりますがそれと同時にウイスキーの味わい、香り成分のいくつかは失われてしまいます。

ザ・ソサエティでは蒸留所の個性、ウイスキー本来の味わいを最大限に楽しめるよう配慮されています。

樽同士を掛け合わせず、加水せず、チルフィルターをかけずに瓶詰。

これは「熟成されていたままのウイスキーを楽しむ」というザ・ソサエティ設立当初よりの方針です。

1983年に設立したザ・ソサエティは現在では日本やアイルランドを含む125蒸留所から協力を得ています。

当店でも本数は少ないですがザ・ソサエティを取り扱っております。

今後充実させていきたいと考えておりますので是非お試しください。img_955887_30242242_0