本日12日からまん延防止重点処置にかわり
愛知県厳重警戒処置に移行されます。
7月12日~8月11日の期間は下記の時間にて時短営業をさせていただきます。
月曜~金曜 16:00~21:00
土、日、祝日 15:00~21:00
ラストオーダー 20:30
何卒宜しくお願い申し上げます。

本日12日からまん延防止重点処置にかわり
愛知県厳重警戒処置に移行されます。
7月12日~8月11日の期間は下記の時間にて時短営業をさせていただきます。
月曜~金曜 16:00~21:00
土、日、祝日 15:00~21:00
ラストオーダー 20:30
何卒宜しくお願い申し上げます。
田原です。
緊急事態宣言中に増加した体の重りを減らすため
日々食事メニューを変えておりますが順調です。
急に減らそうとするとどこかに負担がかかり
結局失敗に終わりそうなのでゆっくりと進めております。
失敗したら笑ってやってください(笑)
先日発売されたアードベッグエンバシーシングルカスク2323
初のエンバシー限定リリース商品で
当店もなんとかエンバシーに入れていただいているので
手に入れる事ができました。
スペックですがシングルカスク(単一樽での瓶詰め)で
2323と2303が存在するようで
どちらもコートロティのワイン樽でファーストフィルでの8年熟成
2323が英国、日本、台湾、オーストラリア、ニュージーランド、カナダの6カ国限定で
8年でこんなにするの!って思うくらいでしたが
なにかあるんだろうと思い
思い切って手に入れてビックリ!
8年をあなどっていました。
これが8年?
え!
8年だよね?
って言葉が出る内容でした。
当然アードベッグですのでベースはスモーキーです。
スモーキーなのが絶対にだめとかですと
飲んでもなんじゃこりゃってなろうかと思います。
そのスモーキーななかにも
ベリー系や花系の香りチョコレートやバニラの風味があり甘さもしっかりとしていて私にはストライクでした。
今後もこういったウイスキーがリリースされると嬉しいですね。
こんばんは!今夜は有村が担当させていただきます。
7月に入り夏になりましたね~☀
今年こそは海かBBQかビアガーデンか夏っぽい事ができたらなー思います😅
その前にこのジメジメした梅雨が早く終わってほしいですね。
先週の土曜日に時期は遅れましたが、毎年行われているイベントのアードベッグデーがありました
去年同様コロナ渦の影響で盛り上がりには寂しさがありましたけども楽しくデーしました!
今年のアードベッグデーボトルはアードベッグスコーチ
2011年のアードベッグデーでリリースしていたアードベッグアリゲーターの樽も使っているそうです。
あとスコーチは炙るや焦がすとゆう意味だそうです
火を噴くドラゴンとドラゴンを倒す戦士のコスプレ笑
イベントのスタンプラリーも8月頃まであります!
ぜひお試しください!
みなさんこんにちは。
本日は佐藤が担当させていただきます。
緊急事態宣言などでまだブログで紹介できていない商品を少しずつ載せていきたいと思います。
今回は新商品の響ブロッサムハーモニー2021を紹介させていただきます。
こちらの商品は5月末に数量限定で発売され、響ブランドの桜樽で後熟させた希少な原酒をブレンドさせて造ったウィスキーです。
響の主な構成原酒をベースにし、桜樽フィニッシュ原酒をブレンドすることにより花を思わせる華やかな香りとまろやかさや爽やかさが引き出されるそうです。
ラベルも祝いの席にふさわしい百花を描くなど、デザインでもウィスキーの味を表現されています。
ジャパニーズ好きのお客様で、これ抽選外れたんだよー!と言っていた方もいらっしゃいました。
是非お試しください。
田原です。
緊急事態宣言から変更になり
一定の要件を満たすことにより
21日よりお酒の提供ができるようになりましたので
営業再開させていただきました。
ちょうど20日でコンクールも終わり
翌日からでしたのでいい流れで迎えられた感じの営業再開
ですが20時閉店はやはり早すぎますね。
以前も経験した時間帯の営業ですが
あっという間に終わってしまいます。
これでリバウンドせずに
減っていってくれるといいのですが。
順調に減っていった場合
7月11日以降はまた1時間づつ伸ばしていく感じになるんでしょうね。
またフルで営業できるのはいつになるのか
普通に営業できてた日々が夢のようです。
またこちらでも紹介させていただきますが
新人も入っておりますので
暗いニュースばかりではありません。
新人もコンクールに挑戦してみたいとか
色々と目標がありますので
楽しみが増えました。
若手の頑張っている姿は嬉しいですね。
またご紹介致します。
こんばんは!お久しぶりです。
有村が担当させていただきます!
20日に東京で開催された全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションに中日本エリアの愛知支部代表として出場させていただきました。
昨年はコロナの影響で全国大会が中止になってしまったので
クライスからは初めて出場しますが3年ぶり4度目の全国大会でした。
結果はシルバー賞をいただく事ができました!
全国大会で初めて結果を残す事ができたのでとても嬉しい気持ちです。
練習通りのパフォーマンスがなかなかできず、たくさんの反省点も見つかりました。
この悔しい気持ちは来年に向けてグランプリをいただけるように頑張りたいと思います。
学生の頃の部活動などで結果を残せた事は無かったので
こうして学びながら、挑み続ける事、結果を残せる事がとても有り難いです。
大会を運営していただいたバーテンダー協会の皆様、
たくさんの応援をしていただいたお客様、先輩方皆様ありがとうございます。
みなさんお久しぶりです。
本日は佐藤が担当させていただきます。
6月20日に行われた全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションに選手として出場させていただきました。
結果はマスターが書いてくれているのでみなさん知ってると思います。
なので大会当日の事や反省点を報告させていただきます。
大会は東京で行われたのでしっかりと感染対策をしながら前日の土曜日に東京に着きました。
その日はゆっくりと過ごし明日のために早めに寝て、当日は早く起き準備をするというような流れです。
ぐっすり眠れて体調もいつもより良く万全の状態で挑む事ができました。ですが思うような結果は残せず前回の全国大会よりかなり順位を落としてしまう結果になりました。
技術的なミスはそこまでなかったのですが、思わぬ所でのアクシデントがあり自分の力を発揮出来ずに終わってしまいました。でもアクシデントが起こるのも自分の責任、そこも含めての自分の今の実力なのでしっかりと受け止め次回につなげたいと思います。
正直自信はありました。ですがこのような結果になったということはどこかで油断していたのだと思います。
本番で100%の力を発揮するのはかなり難しい事だと思います。ですがここまで発揮できないと本当に悔しいです。
この悔しさを忘れず努力を続けていきます。
たくさん応援していただいたお客様や先輩方、本当にありがとうございました。
次は期待に添えるような活躍をするのでどうか応援の程よろしくお願い致します。
先日書かせていただきました第26回全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションが本日無事開催され
先ほど表彰式が終わりました。
佐藤選手ブロンズ賞、有村選手シルバー賞をいただきました。
応援いただきました皆様方には深く感謝申し上げます。
また今後とも宜しくお願い申し上げます。
明日(21日)から緊急事態宣言から蔓延防止等重点処置に変わります。
それに伴い感染防止対策を徹底したうえで
下記の期間時短営業を再開させていただきます。
6月21日(月)~7月11日(日)
月曜~金曜 16:00~20:00
土曜、日曜 15:00~20:00
酒類のご提供 19:00まで
何卒宜しくお願い申し上げます。
明後日の日曜(20日)全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションが開催されます。
無観客、必要最小限での開催ですので
応援へは誰も行けません。
なので
結果報告の電話を待つばかり
あとは本人達に任せましょう!
緊急事態宣言で時間はたっぷりとありました。
これは緊急事態宣言が出てた地域の選手全てに言えますけどね。
なんかわくわくすっぞ!って感じで
楽しみにしております。
余裕があればブログにアップしますが…
緊急事態宣言がこれで21日から蔓延防止に変わることが発表されました。
ルールに添った時短営業で営業します。
営業時間も含め
近くご案内させていただきます。