
平素はクライスをご贔屓いただき深く感謝申し上げます。
当店、佐藤と有村の2名が
全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションに出場します。
スタッフ全員での応援と、また研修も兼ねて
6月18日(土)~19日(日)は臨時休業をいただきます。
お客様方には大変御ご不便をお掛け致しますが
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
平素はクライスをご贔屓いただき深く感謝申し上げます。
当店、佐藤と有村の2名が
全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションに出場します。
スタッフ全員での応援と、また研修も兼ねて
6月18日(土)~19日(日)は臨時休業をいただきます。
お客様方には大変御ご不便をお掛け致しますが
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
こんばんは!本日は前田が担当させていただきます。
日に日に気温が上がってきて、なんだか梅雨が待ち遠しい今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
先日、お酒について調べていたら、気になる商品を見つけたので購入してみました。それがこちら!!
こちら、なんと「スコットランドの蒸留所のニューポット」です。
「ニューポット」とは樽詰めする前のウイスキーの原酒のことで、蒸留したてのお酒です。樽熟成していないので、画像の左側のように、無色透明で、味も香りも一般的なウイスキーとは大きく異なります。
このニューポットは通常、現地の蒸留所を訪れないと味わえないものらしく、お酒を扱う仕事をさせて頂いている自分にとって、貴重な体験になると思い購入してみました。
このニューポットに、「オーク」「ミズナラ」「サクラ」の3本のスティックの中から一本選んで熟成させていきます。選んだスティックによって、味や香り、熟成期間が変わってきます。なんだかポケモンの、3匹の中から1匹を選ぶ感覚に近いですね。わくわくしました!
僕は悩んだ末に、熟成期間が一番長く、ゆっくり変化する「ミズナラ」を選びました!
このウイスキーが1日、1週間、1ヶ月とどう変化していくのかこれからが楽しみです。
また、このブログでも進捗をお伝えできたらと思います。
こんにちは、今回は埋橋が担当させていただきます!
少し前になりますが5月8日は母の日がありました。みなさんは何かされましたでしょうか?かくいう私は当日まで完全に頭から抜けてて、お店に来てから先輩に「今日は母の日だね」と言われるまで気付きませんでした😭
まあ忘れてしまったものはしょうがないし、今から贈ることができるLINEギフト等から考えようと調べてたのですが、LINEギフトって凄いですね!今まで正直なめてました。
ブランドの牛肉や有名店のお菓子等など、誰が貰っても嬉しい物からちょっと風変わりな物まで色々ギフトで贈ることが出来、デパ地下を物色しているような高揚感が湧いてきます笑
結局母が好きなジンジャーシロップをプレゼントしたのですが、かなり手軽でリピートしたくなりますね!早くギフトの有用性に気付けば良かったと後悔します!
なかなか日頃の感謝を伝える機会は少ないので、こういったイベント事は大切にしていきたいですね!LINEの連絡先を知ってるだけでギフトを贈れるので、みなさんも不意にプレゼントを贈ってみたい時などはやってみてください!!
こんばんは!今夜は有村が担当させていただきます。
GWは皆さんゆっくり過ごせましたでしょうか?
3年ぶりの緊急事態宣言などの縛りのないGW。
私のGWは気付けばあっという間に終わってしまいました笑
営業は県外からのお客様も多く、お店を開けて良かったなと思います😄
休みに3年ぶりに白川公園で開催されている木下大サーカスに行ってきました!🎪
人生初のサーカス。
見るまで正直舐めてました・・・笑
動物のショー、曲芸、イリュージョンショーにジャグリング、オートバイと空中ブランコ。なにからなにまで、とても凄すぎて感動しましたね。
度肝抜かれました笑
細かくお話したいですが、皆様にも直接観に行っていただきたいですね~
刺激が欲しい方、サーカスを見に行った事の無い方
ぜひ!見に行ってもらえばと思います!
手汗とアドレナリン出ますよ!笑
写真、青空が良かったな~
あとで調べたら、お笑いグループの「安田大サーカス」の名前の由来は
木下大サーカスからきてるそうです。笑
みなさんこんにちは。
本日は佐藤が担当させていただきます。
先日、初めての蛤しゃぶしゃぶを頂きました。
昆布だしのスープに蛤をくぐらせて、ポン酢でいただいたのですがシンプルで蛤の旨みがダイレクトにきて美味しくて感動しました!
お酒は青森の田酒、山口の獺祭を合わせました。これもまた美味しすぎて飲み過ぎました。笑
職業柄ですがこういう時どうしてもウィスキーも合うんじゃないか?と考えてしまいますね。アイラ系の少し海っぽくて潮の香りがするウィスキーなんていいんじゃないかなーと日本酒を飲みながら考えてました。
このような貴重な体験をさせていただき本当に感謝です。ありがとうございました。
これからも色々な体験をして、この先のバーテンダー人生に活かしていきたいと思います!
田原です。
夏が近づいた陽気が続いたと思えば気温が下がり
そして梅雨に入るとか入らないとか
この寒暖差には皆様体調管理も気を付けください。
今回のタイトルですが
商品の値上がり、欠品が色々とありまして
お客様皆様には大変ご迷惑をお掛けするかと思います。
業界全体のことなのでどうすることもできない話ですが。
いままで極力値上がりにはメニューの価格に影響しないよう
対抗してきたのですが今回は商品によってはとんでもない値上げもあり
メニューの価格を見直さねばならないものもございます。
ですが全ての商品ではなく国産ウイスキーや熟成年数の長いスコッチなどがほとんどです。
今のところメニューの価格を変更したのはほんの数%でほとんどは変わってませんが
お好みに該当している可能性はありますし
順次入荷毎で入荷価格を確認しておりますので随時対応しております。
逆に値下げがあれば値下げ対応しますので
安心してご利用いただけたらと思います。
今回新型コロナウイルスの影響がほとんどのようですが
バーボンなんかは終売の商品も多々あります。
またマンハッタンのベースで使っておりました
クラウンロイヤルが終売?!となり
とりあえずまとめ買いをし少し生きながらえるようにしました。
いずれなくなると思いますので
こちらも現在終売とならないであろうベースを用意し
ヴェルモットも数種類用意し味わいを試しているところでございます。
今までの味わいと遜色ないところまでは持っていきたいと思いますので
ある意味こちらもお楽しみにしていただけたらと思います。
世界的なウイスキーブームにこの新型コロナウイルスの影響
ダブルパンチでありますが
これを乗り越えまた安定したご用意ができる日が早く来るようにと思います。
こんばんは。今回は加藤が担当させて頂きます。
最近は暖かくなって、日中眠たい状態が続きます。
さて、私事ではございますが、最近筋トレを始めました。
今月末に控えているライブまでに減量しようと思い減量と筋力アップの為に日々励んでおります。
ところが、一番大変なのが食事で、元々ご飯が大好きで沢山食べる私には炭水化物を減らすことは結構苦痛でした。
しかし、その分タンパク質を増やしたりして食べる量は減らさず、無理のないように心がけているので、その分動いて減量できたらと思います。
また結果も報告したいと思っているので、応援宜しくお願い致します!
こんにちは!今回は前田が担当させていただきます。
近ごろは晴れ間が続いて日中はもう上着のいらない季節になりましたね!個人的はもう少し過ごしやすい気温が続いて欲しかったものですが、、笑
さて、私ごとですが、念願だったApple WATCHを購入いたしました!!
Kreisの先輩方がこぞって着用されているのを見て、僕も思わず衝動買いししまいました!
出身の田舎にはなかった初めてのAppleStoreは、やっぱり緊張しますね笑
この開封する瞬間が一番わくわくします!
僕はあまり腕になにかをつける習慣がなかったので、最初は違和感を覚えましたが使い始めるとやっぱりいいものですね!
外出しているときでも、時間の確認や通知で一度スマホを触ってしまうとついついそのままSNSを見たりしてしまいがちですよね。
僕の場合、それがなくなって外の景色を見たりして、新たな発見があってより散歩が楽しくなりました!
まだまだ色々な機能があるのでこれから使いこなしていきたいと思います!
こんばんは!今回は埋橋が担当させて頂きます。
まだ春だと思っていたのに夏も顔負けな暑さになったり、上着が必要なほど寒くなったりとどことなく気怠さを感じてしまいます。みなさんも体調にはお気をつけください!
Kreisで働いていて最近気付いたことなんですが、いつも決まった時間に「石焼き芋」の車が目の前を通るようです。すぐ近くに交差点があるおかげか2分ほどあのメロディーが店内に響き渡ることもあり、焼き芋食べたい欲がわき出て困っていたのですが先日焼き芋自販機なるモノを見つけたんですよ!
「蜜が溢れる!しっとりねっとり焼き甘芋」というどう考えても美味しいフレーズで誘惑してきて思わず購入してしまいました。。。
ただ車で売ってる石焼き芋は食べたことがないので味の違いは分からないです。。。でもいつでも買えて甘上手いのは最高でした!
次あの音楽が聞こえてきたら買いに行かないといけないですね笑
みなさんも見つけた時は買ってみてください!
こんばんは!今夜は有村が担当させていただきます。
今日はジメジメした暑い日になりましたね~
湿度が高い暑さは苦手です笑
先週の休みは久しぶりに好きな新日本プロレスが名古屋開催だったので、約3年ぶりの観戦に行ってきました!
奮発してリングから近めの席から楽しみました!
コロナ渦で以前のように声を出しての応援や盛り上がりができなくなって、静かな会場でのプロレスはとても新鮮でしたね
ここ最近は月額制の動画配信サイトでしかプロレスを見ていなかったので、やっぱり生で見るプロレスは良いなと思いました!元気もらえました!!
僕も元気を与えられるようなバーテンダーにならないとな~
来週はGWですね、頑張って楽しみます!お待ちしております。