2020.04.17
田原です。
とうとう17日より愛知県も休業要請が出されるというニュースが出て
本日確認したところ当店の業種も休業要請対象事業ということで
5月6日までお休みを延長させていただきます。
不安も沢山ありますが
なんとしてでもこの時期を乗り越えて
また皆様のお顔が見られるのを夢見て頑張ります!!
この休業要請にてどのような結果が出るのか
そして結果次第で5月7日以降の愛知県からの指示が出ると思うので
またその結果で営業をどうするのか決めて
こちらにご報告させていただきます。
2020.04.10
田原です。
季節的に過ごしやすい季節ですが
なんとも大変な時期でございます。
この事は書きたくなかったのですが
現状をお伝えすることにより、みえてない部分も知っていただこうと思います。
とうとう本日、愛知県も独自ですが緊急事態宣言を発令しました。
コロナウイルスに対して当店も策を色々と考え
お客様、スタッフの安全が第一なので、できる限りのことは全てしてきました。
今後少しでも安心してご利用いただけるよう
その部分もご紹介させていただきます。
除菌に対する部分はお店に入ってすぐに除菌スプレーを設置しておりますので
ご自由にお使いいただけます。
ドアノブ、椅子やテーブルも営業前に除菌をさせていただき
お客様がお帰り後も除菌をしております。
スタッフには手洗い、うがいの徹底、スプレータイプのマスク
仕入れたものにも除菌をかけております。
そして開店当初から徹底しております24時間つけっぱなしの空気清浄機&加湿器
こちらはカウンター側、テーブル側にそれぞれ設置してあります。
有り難いことに当店は北側と南側に窓があるので
現在はずっと開けっ放しで営業させていただいております。
当店が取引をさせてもらっているおしぼり屋さんから
コロナウイルスに対する除菌ができておりますというチラシをもらいました。
厚生労働省の高い衛生基準をクリアしているものには
衛生マークが入れられるそうです。
こちら
間もなくハンドジェルも数本届きますので
テーブル毎かトイレ前に設置しようと思っております。
とにかく少しでもリスクを減らしてご利用いただくという事が大切です。
皆様大変だというお声は沢山うかがっております
東京や大阪、福岡の同業者の皆様はほぼ休みに入りました。
大変な決断だと思います。
人件費、家賃、電気代など固定の費用は毎月きますし
売り上げが立たないとなると借り入れなどお店の存続の方法を模索し
なんとかまた前の状況まで持ちこたえないと…。
そして悩んだ結果、臨時休業に入ります。
大変苦しい決断でもありますが
お客様や従業員を守るため、1日も早い終息に向かうよう
12日(日曜)~19日(日曜)の1週間、様子を見るための臨時休業にさせていただきます。
20日以降の営業につきましては変化がなければさらに一週間等休業日を延ばしていきます。
おそらく延長することになると思いますが…
ご報告につきましてはこのブログ、フェイスブック、インスタグラムで早めにさせていただきます。
また皆様とお会いできる日を夢見て頑張ります!!
皆様も大変な状況ですが感染しないよう手洗い、うがい等しっかりとケアしていただき充分にご自愛ください。
またその時がきたらクライスを宜しくお願い申し上げます。
2020.04.07
こんばんは。今夜は有村が担当させて頂きます!
新型コロナウイルスのニュースや話題でいっぱいですね、芸能界やスポーツ界などいろいろな業界でたくさんの影響があってとても大変な時代ですが少しでも明るく元気に乗り越えられたらいいなと思います。
4月から改正健康増進法によって受動喫煙を防ぐために屋内施設が原則禁煙になりました!
喫煙者の方には足を運ぶお店選びが大変になると思います。
ある日お客様と喫茶店なのにたばこが吸えないお店が増えているとゆう話題になりました。喫茶の喫は喫煙の喫。吸えないなんて喫茶店じゃない!!とゆう冗談がおもしろくて、
この件を検証しに、近くの喫茶店に行ってきました!
喫茶店でゆっくり一服したい方もいるでしょうし。
結論。お店の中で喫煙可能、軽食やコーヒーなども注文できて喫茶店のイメージを崩さずに楽しむ事ができました!
美味しいカレーライスと美味しいコーヒー、美味しいタバコ,,,
でも体が資本ですので健康には気をつけます。
朝昼の喫茶店、夜のBARなど雰囲気やイメージが崩れずに残っていると少し嬉しいですね。
クライスではしっかりと申請をし入口にも許可シールを貼って喫煙が可能です✌
お酒と一緒に葉巻やパイプを楽しまれるお客様にも安心してご利用頂けます。
2020.04.03
皆さん、こんにちは。
本日は川上が担当させて頂きます。
日本酒のお店に行って飲み比べました。
僕が飲んだ日本酒は米の甘さを感じられて、後味がスッキリなので沢山飲み過ぎてしまいました。
日本酒は他のお酒に比べてアミノ酸が多く含まれており、血圧を低下する効果と記憶を改善する効果があるそうです。
お客様と会話する時に日本酒の話題を楽しんで頂けるようなネタを見つける事が出来ました。
麹を使用したスピリッツが発売されているツムギはカクテルに使われる材料として注目されており、味と香りは米麹ですが日本酒には無いアルコールさがあります。
是非、機会がありましたらツムギベースのカクテルを頼んでみてください。