ジンテイスティングナイト

皆様こんにちは。

本日は舩戸が担当です。

今日は文化の日という事もあって3連休という方も多いのではないでしょうか。

天気予報は晴れ。

ここしばらくは台風の影響で雨の週末ばかりでしたので、今週は絶好のお出かけ日和ではないでしょうか。

僕もお出かけしたいのですが・・・

しっかりクライスは営業中でございます。

 

さて、先週の土曜日にバーテンダー協会の企画としてジンのテイスティング会を行いました。

時間は仕事終わりの午前3時からのバーテンダー時間です。

もともと交流会をしていたのですが、どうせ飲むなら、と今流行りのジンのテイスティング会も兼ねてやってしまおうと。

普段お店でもたくさんのジンを扱い、もちろん飲んではいるのですが、ジンだけをずっと比べて飲むなんて事はなかなか経験したことも無いので、とても良い経験をさせていただきました。

銘柄を並べますと

タンカレーNo.10

タンカレーブルームスバリー

カフェジン

ボルスジュネバ

ボタニスト

ボンベイサファイア

スターオブボンベイ

モンキー

モンキースロージン

ドーノッホジン

ヘンドリックスジン

等々

各社メーカーさんにも協力をいただきました。

ありがとうございました。

クラフトジンが流行っているといわれていますが、それぞれに個性があり大変勉強になりました。

今後のカクテルに活かせればと思います。

フードリンク2017

皆さまこんにちは。

本日は舩戸が担当です。

最近朝方がめっきり寒くなってきましたね。

季節の変わり目ですので風邪などひかれませぬようご自愛ください。

 

昨日と今日と吹上ホールで開催されているフードリンクエクスポ2017に行ってまいりました。

当店がお世話になっているサカツコーポレーションさが毎年開催する、お酒とフードの展示会です。

新商品、業務用、冷凍食品、面白アイテムまで様々な商品が集まる展示会。

昼過ぎには着いたのですがもうすでにたくさんの人々。

一つの場所に飲食店の人が集まる機会もそうそうないですからね。

みなさん時には真剣に、時には面白おかしく飲んでいました。

中には顔を真っ赤にさせてみえる方も。

僕はというとウイスキーからジンまで飲みすぎでしたね。

今回の展示会がお仕事に活かせればと思います。

グレンモーレンジィ・スペシャルセミナー

田原です。

気が付くと秋ですね。

紅葉、松茸、栗、さつまいも等

秋は楽しみが多い季節です。

そしてやはりウイスキーのシーズンのイメージもあります。

 

先日急遽オファーをいただき

グレンモーレンジィのセミナーを当店にてさせていただきました。

募集をかけさせていただくのも時間がなかったので

お店にお越しいただいた方にお声がけによる募集や

SNS等での募集になってしまい沢山の方に

お声がけができなかったことお詫び申し上げます。

 

募集人数も10名から12名と限られておりましたが

定員数ピッタリとお集まりいただきました。

MHD社のシングルモルト・ウイスキーアンバサダーでありますボブさんをセミナー講師としてお招きし

モーレンジィオリジナル、18年、シグネットという3種をメインにレクチャー

それぞれに料理を合わせようということで

料理はやはりこの方です「出雲」の大谷氏にお料理はお願い致しました。

 

そして前日にお持ちいただいた料理は

オリジナルには鳥肉料理、18年には豚肉料理、シグネットには牛肉料理という組み合わせです。

かなり煮込んだようで本人の顔は疲れに満ち溢れておりました(笑)

そしてシグネットに合わせた料理ですが

シグネットを飲んだ感じで樽を強く焦がした樽を一部使っているのではと

鍋をわざと焦がしてシグネットと合せるとは流石としか言いようがありませんでした。

そしてセミナーはウイスキーとお料理、最も基本的なお話しから皆さまが疑問に思っているであろう部分も丁寧に説明いただきスムーズに進んだところ

いきなりボブさんには打ち合わせ無しの今からカクテルを作りますという方向へ。

 

実は大谷さんが仕込んでいる途中に話してまして

シグネットにピタッと合わせた料理に仕上げてしまうのか

少し余裕を持たせてカクテルにも合わせられるように仕上げておこうかと。

 

結論はカクテルにも合わせられるような方向で仕上げていただいたのですが

大谷さんから2種類のカクテルを用意してくださいというお題をいただき

1つはビター系、もう1つはスイート系と。

 

そしてボブさんにどちらか選んでいただいたのですが

実は片方は仕込みが必要で仕込んであったのです。

ボブさんに説明し仕込んだ方を選ばないと仕込みしたものは破棄になりますと(笑)

そして見事仕込んでない方をワザと選ばれ大爆笑!!

そしてカクテルを調合させていただき閉めさせていただきましたが

皆さまのお声をいただく限りでは満足度がとても高くあったのではと感じました。

ボブさんをはじめ、出雲の大谷氏、MHDの皆様方素敵な会をいただき深く感謝申し上げます。

そしてご参加いただきました皆様方また今後とも宜しくお願い申し上げます。

真空ミキサー

田原です。

秋を感じる日が増えてきました。

段々と日の入りが早くなり、夜の時間が長くなる。

秋から冬へ…すぐに来てしまうんですよね。

周年のイベントも計画中です(笑)

 

そしてまた一つ歳を重ねます…。

 

今回のテーマは真空ミキサーとありますが

以前から実は気になっており

今までは家庭用の話までしか聞いたことがありませんでした。

今回お話しをいただき当店でデモンストレーションをしていただきましたが

ジュースにしてみると通常ミキサーとは

見た目から違いがあり(泡立ち)、色、香り、味ともに違いがございます。

原理は材料を入れたミキサー内を真空にしてからミキサーが動き出し

空気をなるべく含ませないようにしてジュースにするという方法。

メリットは酸化しずらく鮮度が保てるのと、ビタミンCの残存量が豊富という部分です。

リンゴ、トマト、パイナップル、スイカとやっていただきましたが

リンゴは時間と共に通常ミキサーのものと比較すると

全然違う状態になります。

 

料理の世界でも使われているようで

フレンチやイタリアンなど料理のソースを作ったり

和食でも使われているそうです。

 

いまレンタルさせていただいており

色々と使い道を模索しておりますが

うまくはまれば強い味方になりそうです。

 

色々と試してみたいと思います。

防災の日

皆さま、こんにちは。

本日は舩戸が担当です。

今日から9月です。

一番暑かったころに比べると大分涼しくなっているような気がしますが、まだまだ暑いですね。

甲子園も終わり、名古屋のど真ん中祭りも終わり、気分はもう秋です。

子供たちも夏休みが終わり、親御さん達はは少しはゆっくりできるようになるのではないでしょうか。

それならばクライスへ!なんて思っていただけると幸いです。

 

さて、今日9月1日は防災の日だそうですね。

ここ最近、ミサイルが・・・なんて話を聞くようになりました。

本当にいい迷惑なのですが、もし本当に落ちてきたら・・・なんてニュースもよく目にするようになってきました。

床に伏せるだとか、地下へ逃げ込むだとか。

実際その時になってみて、動けるか動けないかはわかりませんが、知っているのと知らないのとでは行動に違いが出てきそうです。

実際、地震の時、「机の下に隠れる」というのは間違いで、震度6以上の揺れでは、建物が壊れる可能性があるため「直ちに入口に向かい、扉を開け、いつでも脱出できる態勢になる事」が正解だそうです。

昔の常識と今の常識は違うんですね。

まぁクライスで地震がおきたら「酒瓶を守る」が正解なんでしょうけど。

アサヒビール工場見学

こんにちは。

本日は舩戸が担当させていただきます。

台風が過ぎてまた暑い日が続きそうですね。

一般的には今週からお盆休みという方が多いのではないでしょうか。

お客様の中には10日間くらいお休みという方もいらっしゃるようですが。

当店クライスには関係ありません。

11日も営業させていただき、13日(日)から15日(火)までの3日間のお休みをいただきます。

皆さま、よろしくお願いします。

 

さて、先日の日曜日ですが、バーテンダー協会でアサヒビール工場にお邪魔してきました。

場所はJR中央本線「新守山駅」から徒歩約15分。

炎天下の中、美味しいビールのため頑張って歩きます。

そうすると大きなステンレスタンクが見えてきます。

「屋外発酵・熟成タンク」

その数約130棟。

1棟のタンクで缶ビール1本を毎日飲み続けても空にはするに3000年以上かかる計算なんだとか。

この工場内で物凄い量のビールが作られていることがわかります。

案内係の方が原料の説明から、発酵、品質管理、缶詰の工程までわかりやす教えていただきました。

やはり、本で読むだけではなく実際に物を見た方が勉強になりますね。

 

その後は待ちに待ったアサヒビールの試飲会。

スーパードライ、ドライプレミアム、ドライブラックの3種類。

大変楽しく勉強させていただきました。

また、一般の方も多いように思いましたが、皆さん楽しそうにビールを飲んでみえて

まだお盆連休どこにも行く所が決まってないという方はビール工場見学に遊びに行かれても面白いと思います。

それでは、楽しい夏休みをお過ごしくださいませ。

シェリーセミナー

みなさんこんにちは。

本日は佐藤が担当させていただきます。

7月のNBA名古屋支部研究会はユニオンリカーズ様にシェリーセミナーをしていただきました。

ユニオンリカーズ様の商品、ラヒターナを中心にシェリーの歴史、生産地域やブドウ品種など詳しく教えていただきました。

ラヒターナを作っているイダルゴ社は1792年にアンダルシアに設立されたスペインNo,1のシェリーメーカーです。

キリッとした上品な辛口で料理などにも合わせられます。

サッパリとした辛口なので夏にはぴったりかと思います。

シェリートニックやリッキーでライムスライスなどを添えると夏らしくていいと思います。

是非お試しいただけたらと思います。

七夕 晴天

みなさま、こんにちは。

本日は舩戸が担当です。

今日は7月7日、七夕ですね。

しかも何年かぶりの晴天のような気がします。

少し気になったので調べてみました。

 

過去、1990年から2016年まで7月7日の名古屋の夜の天気。

なんと晴天だったのは1999年と2012年のみ。

晴れたり曇ったりが、2002年と2013年。

あとはすべて曇りか雨です。

とういことは七夕で、星空が見える確率は今日を入れて5/28と2割も無いんですね。

そう考えると今日晴天なのがかなり貴重な気がしてきました。

帰りには夏の大三角形でも探してみようと思います。

まぁ帰るころには日付は変わってしまうのですが。

もともとは機織りの上達を願っていたものが、芸事・書道の上達も加わり、現在では色々な願い事がされるようになったらしいですね。

僕も技術向上を願ってみようと思います。

缶つま&カクテルセミナー

皆さま、こんにちは。

本日は舩戸が担当です。

じめじめとした日が続きますね。

夜もなかなか気温が下がらないようで。

とうとう家のエアコンのスイッチを押してしまいました。

あと数カ月はこの暑さと戦わねば。

 

さて、先日の月曜日、当店クライスで国分グループ本社株式会社様より「缶つま&カクテルセミナー」をしていただきました。

まずは「にっぽんの果実」というフルーツ缶。

その進化版である瓶詰の「にっぽんの果実Pro」を使ったカクテルを制作いたしました。

今回使ったのは、「白桃」「ブルーベリー」「ラフランス」「紅マドンナ」「ピオーネ」「黄金柑」の6種類。

どれも瓶詰の商品とは思えないくらいのフレッシュ感があるフルーツでした。

そのまま食べても勿論おいしいのですが、カクテルに使うとまた幅が広がりそうです。

 

次に缶つまの試食。

「缶つま」とは「缶詰のおつまみ」といコンセプトの元、2010年発売以降、2017年3月で108アイテムあるそうです。

今回は「牡蠣」「オイルサーディン」「ホタルイカ」「コンビーフ」「貝柱」「ベーコン」の6種類の試食。

どれもまた美味しいんです。

コンビニや酒屋さんなどで見かけるようになってきたので、これさえあれば手軽に晩酌のおつまみがリッチになるかも。

皆さまも一度お試しされてはいかがですか?

総会&EBCC&バー巡り

田原です。

先週はお休みをいただき大変申し訳ございませんでした。

先日の報告の通り佐藤が昨年に続きブロンズ賞をいただきました。

応援いただきました皆様方にはこの場で申し訳ございませんが

深く感謝申し上げます。

 

今回のスケジュールはなかなかゆっくりできない感じでしたので

普段の生活より睡眠時間が少なく移動も多いせいか

なかなか疲労が取れずの週末でした。

総会はスケジュールよりも早く終わり身体が空いたので

舩戸と連絡を取り目的でもあるバー巡りを開始しました。

1軒目はハーブやスパイスを得意とされてるバー・ベンフィディックさんへ。

オーナーの鹿○さんはアブサン好きでアブサン系も気になったのですが

混んできたので数杯いただき移動することに…。

 

2軒目は以前も書かせていただきましたがバー・石の華さんへ。

ここから石の華さんの大常連のお客様とも合流し久々にお邪魔できました。

 

3軒目はガスライトイヴさんへ。

オーナーの井○さんもいらっしゃるとの情報があったのもありますが

まだオープンされてから一度もお邪魔できてなく

今回ようやくイヴさんにお邪魔できました。

佐藤も合流しましたが明日が早いので佐藤は1軒のみで戻ることに。

その後同ビルのエヴィータさんへお邪魔させていただき

時間も時間でしたので宿へ戻ることに…。

翌朝10時から実は1件講習を受けることになっており選手並みの時間で会場入りし

講習を受けそれから観戦という流れでした。

 

大会後は移転オープンされたギンザゼニスさんへ。

オーナーの須○さんは大会後色々とお忙しいのでお会いできないかと思いましたが

帰るギリギリでエレベーターでバッタリお会いでき良かったです。

 

そして今回グランプリを取られた横○さんのチャンピオンお祝いにセブンシーズンズさんへ。

以前書かせていただいたと思いますが素敵なお店です。

普段横○さんは姉妹店のフォーシーズンズの勤務のはずですが

セブンシーズンズに全スタッフを集め営業されてました。

 

次こそは佐藤!頑張って取ろうね!

 

また応援のほど宜しくお願い申し上げます。